2020年11月15日

第606回 海外での商取引で使える英会話



今回も、パン屋の英会話教室Leonの校長、横山礼恩さんをお訪ねし、ビジネスに役立つ英語についてお伺いします。今回は、海外での商取引で使える英会話についてお教えいただきました。

横山先生によれば、ひとつめの基本は、発音はあまり気にしないこと、ふたつめは、主語+動詞など、文法にしたがって話をすること、みっつめは、大きな声で話すことだそうです。

まず、初めて会った人とは、次のようにお話するとよいそうです。

" Hello ! My name is xxxxxx . Nice to meet you . "

このように、お互いに名乗ってから、強く握手をすることがマナーだそうです。

次に、名刺を渡すときは、次のようにお話するとよいそうです。

" Let me give you my business card . "

さらに、自社や自社製品を紹介したいときは、次のようにお話するとよいそうです。

" Let me talk about my company . "

" Let me talk about this product . "



この続きは、番組をお聴きください。





yokoyamaleon




posted by くろちゃん at 00:00| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。